節分ですが、恵方巻きが流行してからは
とても身近になりました

巻き寿司を食べるのは
もともと関西地方の風習です

私は関西出身なので子供の頃から馴染み深いです
関東や北海道にはセブンイレブンが流行させた風習ですね

さて、2017年の方角ですが
北北西の方角です

東洋医学の方角について
占い的なお話をしたいと思います

内容は

  • 2017年の北北西は全員に吉ではない
  • 生まれ年と北北西の関係について

などなどです

東洋医学において、節分とは大晦日

東洋医学の考え方では立春からが新年です

四柱推命でも、九星占いでも
明日の2月4日から新しい年として
新しい運勢を占います

前日である2月3日の節分は
一年を振り返ったり反省したり
悪い星を退散して良い星を迎える日であるといえます

ちなみに、「鬼は外、福は内」
というのは、心の中にある鬼を退治したら
福がやってくるという意味だそうです

2017年、北北西の方角は全員に吉なのか?

2017年の方角は北北西ですが
全員が吉方なのでしょうか?

方角について、東洋医学では九星を使う

方角について、東洋医学では九星を使います
九星は生まれ年で決まっています

今年は一白水星の年です

他の8つの星は下の図の方角にいます

地図とは上下が逆です
上が南、下が北です

957
813
462

北北西に今年は二黒土星がいます

ご自分の九星についてはこちらをご参考ください

あなたの体格を五行でみる
生まれもって細い生まれながらに豊満だなどいろいろな体格があると思います東洋医学では先天的な体質の傾向は計算できますもちろん後天的に生まれてからの生活の中で飲食や運動などで個性は出ますここではだいたいの体質を知ることで自分が生まれもったものに近づいているのか遠ざかっているのか判断する方法を書きます遠ざかっていて調子が悪くなる時は注意してください木火土金水の体質の調べ方体格ですが先天的に持っている木火土金水の性質と合っているかが基準です九星で見るのがよいでしょう一白水星二黒土星三碧木星四緑木星五...

今年一年、北北西の吉凶をみますと

今年は北北西に二黒土星がいますから
二黒土星との関係性で占います

大吉

六白金星
七赤金星

中吉

九紫火星

末吉
二黒土星

小吉

五黄土星
八白土星

一白水星

となります

水星の方は、すこしずれた北の方角が大吉

凶の水星の方は、北西と相性が悪いだけです

すこしずれた北のの方角は
水星の親である金星がいますので
今年一年の大吉の方角といってよいでしょう

そちらで恵方巻きを召し上がってはいかがでしょう?

吉方の決め方

恵方とは、歳徳神(としとくじん)という神様のいる場所です

歳徳神はその年の金運や幸せを司る神様です
歳徳神のいる場所は毎年変わります

恵方も毎年変わります

恵方の変わり方、ひのえうまなどの干支で変わる

恵方は「十干」と「十二支」で決まります

十干とはきのえ、きのと、ひのえ、ひのとなどで10個あります
甲乙丙丁戊己庚申壬癸です

甲乙
丙丁
などはお聞きになったことあるかと思います

五行の木火土金水の兄と弟です
兄と弟で陰陽になっていて

これが陰陽五行学説のもとです

木の兄→甲、きのえ
木の弟→乙、きのと

これと十二支で決まります

十二支はね、うし、とら、う、たつ、み
年賀状の十二支と同じです

十二支は方角を示しています
例えば午後の「午」はうまで
うまは南です

太陽が南に来る時からを「午後」と言います

一つのえとが30度ずつ
12個で360度の方角を指しています

この十干と十二支を掛け合わせて
恵方は10年に10回変わります

西暦の一桁と連動します

甲(きのえ)の年(下1桁が4)……寅と卯の間…甲の方角(75度・東北東微東)
乙(きのと)の年(下1桁が5)……申と酉の間…庚の方角(255度・西南西微西)
丙(ひのえ)の年(下1桁が6)……巳と午の間…丙の方角(165度・南南東微南)
丁(ひのと)の年(下1桁が7)……亥と子の間…壬の方角(345度・北北西微北)
戊(つちのえ)の年(下1桁が8)…巳と午の間…丙の方角(165度・南南東微南)
己(つちのと)の年(下1桁が9)…寅と卯の間…甲の方角(75度・東北東微東)
庚(かのえ)の年(下1桁が0)……申と酉の間…庚の方角(255度・西南西微西)
辛(かのと)の年(下1桁が1)……巳と午の間…丙の方角(165度・南南東微南)
壬(みずのえ)の年(下1桁が2)…亥と子の間…壬の方角(345度・北北西微北)
癸(みずのと)の年(下1桁が3)…巳と午の間…丙の方角(165度・南南東微南)

暦や方角について
詳しいことは高島易断の本が有名です

その他、節分についての東洋医学のうんちく

本当は節分は1年に4回あります
24節気を分けるという意味で節分です

それぞれの季節の始まり
立春・立夏・立秋・立冬の前の日が節分の日となります

占いと五行関係について
今日は、九星氣学の基礎について自分で占いが出来るくらいの方法を書いていきます今回は九星氣学の基礎について
あなたの体格を五行でみる
生まれもって細い生まれながらに豊満だなどいろいろな体格があると思います東洋医学では先天的な体質の傾向は計算できますもちろん後天的に生まれてからの生活の中で飲食や運動などで個性は出ますここではだいたいの体質を知ることで自分が生まれもったものに近づいているのか遠ざかっているのか判断する方法を書きます遠ざかっていて調子が悪くなる時は注意してください木火土金水の体質の調べ方体格ですが先天的に持っている木火土金水の性質と合っているかが基準です九星で見るのがよいでしょう一白水星二黒土星三碧木星四緑木星五...

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします