はじめに

交通事故のあと、「首や腰の痛みが取れない」「むち打ち症が長引いている」「病院では異常なしと言われたけれど、まだ違和感がある」――このような症状でお悩みではありませんか? 交通事故によるケガは、たとえレントゲンなどで異常が見つからなくても、身体の深部にダメージが残っている場合があります。

徳田漢方はり院では、柔道整復師と鍼灸師の二つの国家資格を持つ院長が、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療プランをご提案いたします。首・肩・腰など、交通事故特有の症状に対して、早期回復を目指した総合的なケアを行っております。

自賠責保険で治療を受けるために

「交通事故のケガは病院でしか治療を受けられない」と思っている方も多いかもしれません。しかし、実は鍼灸整骨院でも自賠責保険を使って治療を受けることが可能です。しかも、自賠責保険を適用すれば、窓口での自己負担がゼロになることも少なくありません。

また、交通事故でよく耳にする「自賠責保険」と「任意保険」は補償の範囲や金額が異なります。

  • 自賠責保険: 国家で定められた強制保険で、必要かつ妥当な金額であれば治療費を全額補償してくれます。
  • 任意保険: 保険会社ごとの規定により、鍼灸が適用されるケースもあれば「鍼灸は認められない」と言われるケースもあります。

こうした保険の違いで治療費の負担や受けられる施術内容が変わるため、事前に知っておくことが大切です。

同意書と保険会社対応

鍼灸治療を受ける際、「医師の同意書の取得は義務なのか?」と疑問をお持ちの方も多いかもしれません。

  • 同意書は義務ではありませんが、必要かつ妥当な施術であることを医師に確認してもらうために、取得しておくとスムーズです。
  • 保険会社によっては「鍼灸は交通事故治療に使えない」と説明されることがありますが、この場合、自賠責と任意保険を混同している可能性があります。
  • もし、保険会社との話し合いで意見が一致しない場合は、国土交通省の担当窓口に相談できる仕組みがあります。

当院では、このような複雑な保険対応や書類手続きについてもサポートしておりますので、初めての方も安心して治療に専念していただけます。

Q&A:よくあるご質問

  1. Q:鍼灸整骨院で自賠責保険を使うにはどうすればいいですか?
    A: まずは病院で診断書を受け取り、事故証明書などの必要書類を用意します。その後、保険会社に「鍼灸整骨院で治療を受けたい」と申し出てください。当院でも手続きのサポートをいたします。
  2. Q:保険会社に「鍼灸治療は対象外」と言われましたが?
    A: 任意保険では保険会社によって規定が異なるため、そのように説明を受ける場合もあります。自賠責保険と混同しているケースもあるので、まずは当院にご相談ください。必要に応じて国土交通省への問い合わせも可能です。
  3. Q:治療期間や通院のペースはどのくらいですか?
    A: むち打ちなどの症状は数週間~数か月かかる場合もあります。初期の痛みが強い場合は集中的に通院し、症状が改善してきたら徐々にペースを落とすケースが多いです。
  4. Q:鍼灸治療は本当に痛くありませんか?
    A: 個人差はありますが、当院では極細の鍼を使用し、痛みに配慮した施術を行っております。初めての方でも安心して受けていただけるよう努めております。

【患者さんの声】

  1. 早期回復を実感しました!
    むち打ちで首から肩にかけての痛みに悩んでいましたが、こちらに通い始めてからは痛みが和らぎ、仕事にも早く復帰できました。保険会社とのやり取りもスムーズで助かりました。
  2. 鍼灸治療がこんなに効くとは!
    以前は鍼灸に抵抗がありましたが、試してみると予想以上に楽になりました。整骨院でのマッサージやリハビリと併用できるのが魅力です。
  3. 保険対応で負担が少ないのがありがたい
    交通事故の治療というと費用が心配でしたが、ほとんど負担なく治療に専念できました。スタッフの皆さんが親切で通いやすい雰囲気でした。

来院の流れ・ご予約方法

院では、交通事故でお困りの方を対象に、初回のご相談を無料で承っております。

  • どのように保険会社と話を進めればいいの?
  • 病院では異常なしと言われたが、痛みが続く…

このような不安や疑問を抱えている方は、お気軽にご連絡ください。施術内容や保険手続きについて丁寧にご説明いたします。

  1. お電話またはWebにてご予約
  2. 初回カウンセリング・検査
  3. 治療プランのご提案
  4. 施術開始・保険会社との対応サポート
  5. 継続的なアフターフォロー

ご予約・お問い合わせ

  • 電話:011-747-4700
  • Web予約フォーム:当院ホームページより24時間受付中

【まとめ】

交通事故による痛みやむち打ち症は、早期に適切な処置を行うことで大きく改善が期待できます。病院で異常が見つからなくても、鍼灸整骨院で自賠責保険を使い、窓口負担ゼロで治療を受けられるケースは少なくありません。保険会社とのやり取りや同意書の取得など複雑に思えるプロセスも、当院がしっかりサポートいたします。

「首や腰の痛みがどうしても取れない」「保険会社が鍼灸を認めてくれない」――そんなときは、ぜひ徳田漢方はり院へご相談ください。豊富な経験と幅広い治療メニューで、患者様の早期回復を全力でサポートいたします。

治療内容については上のページをご参考ください