最近は以前よりおなじみになった土用ですが
17日から春の土用に入りました
土用はうなぎを食べる日で有名になりましたが
うなぎは夏の土用です
東洋医学では土用は春夏秋冬それぞれにあります
土用の役割についてですが
今は春ですが5月6日の立夏頃になると
身体のリズムなどが大きく変わります
春と夏の変わり目のクッション材の役割を
土用は担っています
変わるのに耐えれるように
栄養が必要なんですね
また、植物にとって土は栄養ですから
そういう意味でもあります
夏の土用にうなぎを食べるのは
栄養たっぷりだからです
昔は冷蔵庫がなかったですから
桶の中で生きれるうなぎやどじょうが
大変貴重だったと思われます
季節に旬の野菜ですが
従来通り、新たまねぎ、新ごぼう、新キャベツなど
『新』のつく野菜に加えて
夏のものも大丈夫になってくるかもしれません
夏はトマト、キュウリ、なす、ピーマンなどです
[br num=”1″]
徳田漢方はり院 徳田和則
目次