前回の記事はコチラ
[blogcard url=”https://toyo-igaku.info/blog/1%e6%ad%b3%e5%85%90%e3%81%ab%e3%83%91%e3%83%91%e3%83%bb%e3%83%9e%e3%83%9e%e3%81%a7%e3%81%aa%e3%81%8f%e7%88%b6%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%80%81%e6%af%8d%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%a8%e5%91%bc/”]
わりと反響があったので第二弾を書きます
前回までのあらすじ
1歳児にパパ・ママでなく父ちゃん、母ちゃんと呼ばせたら
- 父ちゃん→はっさん
- 母ちゃん→はーちゃん
になりました(笑)
きっちり区別出来ているみたいですが
私たちにはどっちのことを呼んでいるのかわからない時があります
そうこうしているうちに
母ちゃん→ママ
をどこかでおぼえてきました
じょうずに使い分ける息子
ハッサンとハーちゃんよりも
ハッサンとママと呼んだ方が早く反応してくれて嬉しい
と息子は思ったのかもしれません
『俺?俺のこと?』
と確認してリアクションが遅れていましたから
罪作りなことをしていたと思います(汗)
パパと呼ぶのは甘えたい時
そうこうしているうちにどこかで『パパ』も覚えてきました
ただ、パパと呼ぶのは何かをして欲しい時
例えば本を読んで欲しいなど
甘えの時の呼び方になりました
パイパイとおっぱいをねだりますから
『パ』の発音の方が簡単なはずですから
パパと呼べばよいのに普段はハッサンですw
パパと呼んだ時の方が私が嬉しそうなのを
見ぬかれている気がします(笑)
息子が『お父さん』という言葉を覚える瞬間を目撃した
最近になって言葉を猛烈に覚えています
その中で『お父さん』という言葉を覚える瞬間を目撃しました
保育園に2日連続でお迎えに行った時のことです
保育園で先生に私は○○君のお父さんと呼ばれます
その日は保育園の先生に連絡事項がたくさんあって
いつもよりたくさんお父さんと呼ばれたと思います
そうしたら息子はしぇんしぇーといって先生のところへ走り
おとしゃーんといって私のところへ戻ってくるという遊びを
繰り返していました
あっさり新しい言葉をおぼえますね
この子は天才です←ただの親バカ(笑)
現在では
- 普通の時→はっさん
- お願いがあるとき→ぱぱ
- ふざけて遊びたい時→おとしゃん
で落ち着いています(笑)
徳田漢方はり院 徳田和則
[blogcard url=”https://toyo-igaku.info/blog/?p=1533″]
最新情報をお届けします